2002年4月創業、積み上げてきた経験と実績、そして信頼。
外壁塗装のコンシェルジュがお客様一人ひとりのご希望やお悩みをしっかりとヒアリングし、お家に最適な塗装プランをご提案します。お客様のニーズにお応えするため、真のスペシャリストが下地処理から本塗まで慎重に丁寧に妥協しない技術を提供します。(→PDFチラシはこちらからご覧いただけます)
2002年4月に「高橋塗装」として起業し、地元の大阪・平野区を中心に営業してまいりました。無理に営業範囲を広げることは緊急時の対応にも即座に対応できません。無駄な移動時間を優秀な職人を拘束する時間も長くなってしまい工数のアップにもつながります。
より安心していただけるよう保証も充実させております。施工後、万が一、塗膜に不具合があった場合の保証や施工保証をお付けいたします。
下塗りや付帯部にも高品質塗料を使用しています。各種塗料メーカーの特約店だから高品質の塗料をリーズナブルな価格で提供できます。外壁・屋根はもちろんのこと、付帯部やシーリングにも高品質塗料を使用をしますのでこれらの早期劣化の心配もありません。塗料の見本帳からお好きな色をお選びいただけます。。
経験豊富な外壁診断の専門家が打診棒やマイクロスコープ等の専門器具を用いて、外壁の細部まで詳しく診断。劣化した屋根や外壁の写真をお見せしながら経験豊富な塗装のプロが具体的にご説明します。無料で診断したあとに契約するまで営業マンが帰らないといった強引な営業はもちろん行いません。家の塗り替えは決して安い買い物ではありませんので簡単に決断できるものではありません。写真を見ながら説明を聞いた後にじっくりとご検討ください。
外壁塗装や屋根塗装はご相談から始まります。工事完了までいくつかのステップに分れます。まずはお電話、ホームページからお気軽にご相談・ご質問、お問い合わせください。ご質問には専門スタッフが分かりやすく明確にお答えしますので、わからないことを友達に聞くくらいの気軽な気持ちでお話しください。お住まいや建物のことで気になっていること、ご要望など何でもお聞きください。スタッフがお客様のさまざまなお悩みに無料でお答えします!
お客様のお住まいや建物の状態をしっかりと把握するため、お客様立ち合いの元で診断いたします。雨漏りや漏水などの場合は屋内の点検も必要になります。汚れや苔、カビの付着、クラックや劣化などの不具合がないか細部に渡って調査いたしますので建物の図面や平面図、立面図がありましたらコピーをいただけると大変助かります。もちろん図面がない場合でもその場で採寸・測定いたしますのでご安心ください。
撮影した画像を元に建物の現状がどのようになっていてどこが問題となっているのか、特に問題がなかった等、「調査報告書」を作成してお渡しいたします。ご相談時や診断時にお伺いしたお客様のご要望やご予算からお見積書を作成いたします。お見積書には数量、単価、金額等が詳細に明記してあります。
お客様のご要望に応じて作成したプランについて、内容や価格についてじっくり時間をかけてご検討ください。外壁塗装や屋根塗装は10年に1回程度のことですから、家族会議で本当に必要か、外壁のカラーをどうするかなどいろいろと話し合ってください。
口約束などの曖昧な契約はいたしませんので正式にリフォームを依頼される場合は、契約書の内容をご理解いただいた上で、押印いただきます。金額や品質、工期、使用部材やクーリングオフに関する説明など全てが記載されていますのでご安心ください。契約後は着工から工事完了までの詳細な工程表をお渡しいたします。工事の着工前には「向こう三軒両隣」に粗品を持ってご挨拶に伺い、工事内容や工期、車両の通行制限などを詳細にご説明いたします。
原則として毎朝、当日の工事の予定をご説明いたします。作業の進捗や進行をご覧になりたい場合もお申し付けください。安全が確保できる場合はご覧いただけます。工事完了時にはお客様の目で工事内容をご確認いただきます。十分な自社検査を実施の後、お客様の目で確認いただきます。
すべてのプランに「足場工事」「高圧洗浄」「養生工事」「附帯部塗装」「下地調整」が含まれています。
圧倒的なコストパフォーマンスによりお手頃価格を実現しました。外壁用シリコン塗料は近年の外壁塗り替え工事では最もポピュラーで機能性の高い塗料です。耐用年数12~15年。一般的な戸建て延床35~40坪で48万円(税込52.8万円)
外壁用ラジカル塗料は、機能性の高いシリコン塗料にラジカル制御という付加価値がついていますので、シリコン塗料より耐久年数が長く設定されています。耐用年数14~16年。一般的な戸建て延床35~40坪で50万円(税込55万円)
外壁用フッソ塗料は、塗り替えプランとしては最上位グレードの高級塗料で防汚性・耐久性など、機能面すべてでシリコン塗料やラジカル塗料より優れています。耐用年数18~20年。一般的な戸建て延床35~40坪で58万円(税込63.8万円)
※価格は一例です。
足場工事 | 金属製打ち込み式足場の仮設と撤去、飛散防止用メッシュシートの設置も含みます。 |
屋根塗装 | 下塗り塗装は、シーラー(プライマー)または、錆止め塗装1回塗りです。上塗り塗装は、水性シリコン塗料2回塗り、または、油性シリコン塗料2回塗りです。 |
高圧洗浄 | エンジン式高圧洗浄機で、塗装部位の劣化塗膜・コケ・藻などの汚染を除去します。サッシ・扉・モルタル基礎など建物全体の洗浄を行います。 |
養生工事 | 塗装しない部分を汚さないために、サッシなどをビニールでカバーします。車両用のビニールカバーや布製床シートなども使用します。 |
付帯部塗装 | 軒天・雨樋・鼻隠しの塗装を油性ラジカル塗料で2~3回塗り。破風板は3回塗りです。換気フードやエアコンホースのカバーなど、小物の塗装はサービス施工致します。 |
下地調整 | 外壁材のひび割れ(クラック)、欠け破損をシーリング材で補修します。塗膜の密着強化のためのペーパー研磨処理(目粗し/雨樋、雨戸など)を行います。高圧洗浄で除去しきれなかった旧塗膜、錆などをケレン作業(金ベラで除去)で除去します。 |
すべてのプランに「高圧洗浄」「養生工事」「附帯部塗装」「下地調整」が含まれています。「足場工事」が必要な場合は別途お見積りとなります。
圧倒的なコストパフォーマンスによりお手頃価格を実現しました。外壁用シリコン塗料は近年の外壁塗り替え工事では最もポピュラーで機能性の高い塗料です。耐用年数6~8年。一般的な戸建て延床35~40坪で18万円(税込19.8万円)
外壁用ラジカル塗料は、機能性の高いシリコン塗料にラジカル制御という付加価値がついていますので、シリコン塗料より耐久年数が長く設定されています。耐用年数7~9年。一般的な戸建て延床35~40坪で19万円(税込20.9万円)
外壁用フッソ塗料は、塗り替えプランとしては最上位グレードの高級塗料で防汚性・耐久性など、機能面すべてでシリコン塗料やラジカル塗料より優れています。耐用年数8~10年。一般的な戸建て延床35~40坪で28万円(税込30.8万円)
※価格は一例です。
屋根塗装 | 下塗り塗装は、シーラー(プライマー)または、錆止め塗装1~2回塗りです。上塗り塗装は、2液硬化型油性シリコン塗料2回塗りです。 |
高圧洗浄 | エンジン式高圧洗浄機で、塗装部位の劣化塗膜・コケ・藻などの汚染を除去します。 |
養生工事 | 必要に応じて、屋根周辺の雨樋や地面などビニール(シート)でカバーします。 |
付帯部塗装 | 屋根に設置している笠木板金・水切り板金の塗装も含みます。板金釘の緩みがある場合、交換、打ち込みは無料で行います。 |
下地調整 | 屋根材のひび割れ(クラック)シーリング補修は無料で施工いたします。 |
足場工事 | 屋根塗装プランに足場工事は含みません。足場が必要な場合、別途お見積りとなります。 |
塗装全般お気軽にご相談ください。
2階建て戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装の施工事例です。[屋根:フッソ塗装][外壁・付帯部:シリコンラジカル塗装][シーリング打ち替え:ノンブリードシーリング]
2階建て戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装の施工事例です。[外壁:ラジカル塗装][屋根:フッ素塗装][付帯部:ラジカル塗装][シーリング打ち替え:NBノンブリードシーリング]
2階建て戸建て住宅の外壁塗装・付帯部塗装の施工事例です。[外壁:ラジカル塗装][付帯部:シリコン塗装][下地処理:ノンブリードシーリング・シリコーンシーラント処理剤]
一般住宅はもちろん、ビルや店舗の内装(壁紙の張り替えや照明交換)、屋根・外壁塗装、足場組、クロス貼り等の内外装全般工事を承ります。クロス出力販売も行っています。
蛍光管、水銀灯からLEDへ。初期コストがかかりますがランニングコストの差は歴然です。低電力で交換頻度が少ないLED照明は看板からオフィスや店舗のあらゆる場面で移行されています。工場の大型水銀灯、看板照明も迅速な対応でご提案します。
お店の入り口、外壁などに取り付ける日よけ・雨よけとしてご利用頂ける店舗専用のサイン、テントシート、看板等の企画提案・設計・製作・施工も承ります。